バリュードメインでGMO ID連携解除後、違うGMO IDと連携しようとしたときにエラー発生
コアサーバー利用やドメイン管理で使っているバリュードメイン。
GMO IDと連携させておくと、バリュードメイン内サービスの購入時に1%分のGMOポイントをもらえます。
で、貯まったGMOポイントをバリュードメインポイントに交換すれば、バリュードメイン内サービスの購入に使えます。
私は2つの「GMO ID」を持っており、ひとつのGMO ID上のポイント有効期限が今月末となっておりました。
それをバリュードメインポイントに交換するべく、バリュードメインと連携している「GMO ID」を変更しようと操作したのですが、エラーとなってしまいました。

前回と異なるGMO IDとの連携設定はできません。異なるGMO IDへの連携設定をご希望の場合は、GMOポイントカスタマーサポートまでお問い合わせください。
GMOポイントサポートセンターに問い合わせした結果
GMOポイントサポートセンターに聞いてみたところ、バリュードメインに問い合わせするようにとの回答が届きました。
GMOポイントサポートセンター担当●●です。
ご連絡いただきまして誠にありがとうございます。
お問い合わせに関して、いただいたアドレス(~@●●)のご登録情報を確認したとこ
ろ、
GMOポイントへのご登録がございましたが、バリュードメインとの連携はされていない状態でございました。
このたびは、バリュードメインとGMOポイントを連携したいという内容のお問い合わせでお間違いございませんでしょうか。
誠に恐れ入りますが、GMOポイントのIDは共通IDとなっておりますが、
共通IDを導入している各提携サービスについてはそれぞれ別の部門で運営しております。
そのため、お問い合わせの件に関するご不明点がございましたら下記よりお問い合わせをお願い
いたします。
▼バリュードメインお問い合わせ
https://www.value-domain.com/●●
今後ともGMOポイントをよろしくお願いいたします。

う~ん・・・。
エラーメッセージからは「バリュードメインに問い合わせしてください」は読み取れないなぁ
と思いながらバリュードメインに問い合わせ。
バリュードメインに問い合わせ
問い合わせの結果、次のようになりました。
お待たせしております。
担当部門にて調整したため、お手数ですが、再度GMOID連携をお試しいただければ幸いです。
また、本来6か月経過しないと別のGMOIDは連携できず、
今回は個別対応として連携可能としております。
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
対応いただいたことによって無事に別GMO IDとの連携ができました。
GMO IDとの連携解除後6ヶ月は別GMO IDとの連携はできないそう
その後も何回かやり取りをさせていただき、以下のことがわかりました。
連携解除から6ヶ月間、別のGMO IDへの連携は不可
一度GMO IDへ連携を行ったバリュードメインアカウントは、連携解除から6ヶ月間、別のGMO IDへの連携を行うことができないのだそうです。
バリュードメインのGMO IDの連携設定のところには次のように書かれています。

これはどうも内容が間違っている?
もしくは、これに加えてバリュードメイン側の6ヶ月制限(連携解除から6ヶ月間、別のGMO IDへの連携を行うことができない)もあるようです。
別のGMO IDに連携する流れ
別のGMO IDと連携したいとき、本来は次のようにしないといけないみたいです。
- いま連携済みののGMO ID → バリュードメインとの連携解除
- 6ヶ月以上あける
- 別ののGMO ID → バリュードメインとの連携
別GMO IDと連携したいとき、解除中の6ヶ月はGMOポイントをもらえない
上記のように、バリュードメインで別GMO IDに連携したいときには6ヶ月以上の解除期間がいるようです。
そのあいだ「バリュードメインでの購入によるGMOポイント(1%付与)」はもらえないってことです。